top of page

2018年3/3 第1回目 @work!

いよいよ、先生達の学びの会、モンテッソーリ@ワークが始まりました。

いつもの職場から少し離れたところで、リフレッシュしながら、先生達が悩みや疑問をぶつけられる場として@ワークは誕生しました。

記念すべき第一回目は勇気ある4名の参加者と2名の世話人で行われました。参加者の中には忙しいスケジュールの合間を縫って駆けつけてくださった方も。

感謝です!

今回は奇数月なので、先生同士のシェアリングを目的にした会でした。

モンテッソーリ教師トレーニングを受け、子どもと日々関わるプロとして、自分自身をどのように高めていったらよいのか?モンテッソーリ教育を知らない人へどう伝えて行ったらよいのか?と、会の前半は、少し真面目に。 子ども達の良き援助者としての大人の準備を、大きく三つに分け、その大切さを振り返ることから始めてみました。

トレーニングで学んだことがある方もいらっしゃいましたが、改めて自分自身を振り返り「6段階の人類の進化の表」に当てはめてみると…。

これがなかなか、自己分析の良いツールになりました。

そういえば、最近本をあまり読んでいないだとか。自分にとっての遊びは手を使うことだとか、一方で、実は手を使うのは苦手だとか。

政治や社会のことにあまり関心を向けていないとか、信じる心があるとか、あまりないとか。

話は盛り上がり、お互いのことも少し知ることができる、楽しい時間となりました。。

教師も人間。自分の長所や短所を知って、時にはそれを受け入れてあげること、それが次の一歩になるかもしれませんね。

一人の人として、活き活きと生活し、向上していきたいなぁ…と私も思いました。

後半は、それぞれの現場からのシェアリングです。

子どもが興味を持ってできる活動、実際の生活に根ざした活動の設定について一緒に考えたり、クラスの子どもの気になる点について、とにかく自分の興味のある活動に夢中にさせることによって子どもの気になる行動は消えていくのではないか、といった有意義なシェアリングも行われました。

一人で考えているとなかなか出口の見えない事柄も、仲間と一緒に考えると、何か希望が見えてくるようですね。

次のシェアリングは6月です。次はどんな話題が出るのでしょう?楽しみです。

さて、来月の@workは植物観察家の鈴木純さんをお招きしての野外活動です。

散歩しながら、足元の植物に目を当ててみると、今まで気づかなった世界に気づくかもしれません。

いつも学び続ける教師。子ども達の見本となれるように。

また、一緒に集まりましょう!(世話人 福澤記)


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page